オジサン NOW

還暦過ぎたオジサンのつぶやき

「ビル?ギル?エバンス」

f:id:yoisyotto:20210319080832p:plain

最初、ビル・エバンスなのか、ギル・エバンスなのか分からず、混同していた。今でも、よく言い間違える。この歳になると、特に横文字はなかなか覚えられず、あえて覚える気もない。色々とネットで調べたり本を読んでいると、ビル・エバンスはかなり人気のあるジャズピアニストで、日本でもジャズ喫茶では必ずこの人の曲がかかっていたそうだ。来日も何度もしていて、日本での自分の人気に大いに喜んでいたそうだ。

ちなみに、ギル・エバンスもジャズピアニストで、「ジャズのビッグバンドの世界で革命をもたらした」と言われ、マイルス・ディヴィスとも色々と関わっていて、「マイルスの知恵袋」と呼ばれていたそうだ。ビル・エバンスもマイルス・ディヴィスと共演があった。ビルといい、ギルといい、ジャズ界ではすごい人らしい。

ビル・エバンスは、若い頃に軍隊に従軍していた頃から、生涯ずっと麻薬中毒で、その為に体もボロボロで、永年の薬物や飲酒で肝硬変にもなっていたが、最後まで治療を拒み、それが死を早めたそうだ。1929年に、ニュージャージーで生まれて、1980年に51歳で亡くなっている。

一昔前のジャズやロックのミュージシャンには、ドラッグは付き物という風潮があったが、ドラッグで素晴らしい曲を作れて、素晴らしい演奏ができるのなら、ドラッグをやっていたほとんどのミュージシャンが有名になっていたはずだ。そうではなく、素晴らしい才能の人達が、たまたまドラッグをやっていたということなのだろう。

一昨日、本屋の音楽コーナーの棚にあった「ビル・エバンス 没後40年」という本がすぐ目に入った。これも何かの縁だと思って、すぐ買った。この本はマニアックな本で、ジャズ評論家はもとより、ジャズピアニストやカメラマン、詩人などが、専門的なコラムを書いており、読みごたえがある。ビル・エバンスの全てのレコードのバイオグラフィーも詳しく掲載されていて、彼を知るには充分だ。

それと、共にビルエバンスのハイレゾ音源を、少しずつネットで買っていこうと思っているのだが、1曲で500円~600円もするので、少しずつしか買えない。でも、粒立ちや高解像度な音の、何とも言えない魅力があって、何度も買ってしまう。それを自作のスピーカー3台で、交互に聴いている。老人のささやかな楽しみだ。いつか、もっといいスピーカーで聴いてみたい。

「65歳になって、ジャズ」

f:id:yoisyotto:20210317094014j:plain

この前、友人O氏と話していたら、ビル・エバンスの「Waltz for Debbie」という曲がすごくいいと言う。実は自分も最近、ハイレゾ楽曲提供サイトで、その曲が入っている名盤と言われている同名タイトルのアルバムを聴いていて、中々いいなあと思っていたところだったので驚いた。

今まで、何度もジャズを聴いてみたことがあったがどうもダメで、自分には向いていないと思っていた。それが、この曲はいいと思った。他のジャズ・ピアニストの演奏も色々と入っているオムニバス盤の曲も聴いてみたが、その中でいいなと思った3曲の演奏者を見てみたら、いずれもビル・エバンスだった。何故だろうかと考えたら、ビル・エバンスの曲はどれもメロディアスで、音色が綺麗で情感もこもっている。

ネットで調べてみたら、このアルバムの時のベーシストとドラマーは2人とも白人で、ビル・エバンスを含めて3人の白人トリオだった。それまでは、後の2人は黒人だと思っていた。自分は、ブルースも本家の黒人が演奏するものよりも、白人がカバーして演奏する「ホワイト・ブルース」と言われるものが好きだ。黒人が演奏する泥臭くて重いブルースよりは、軽いブルースが好きなのだろう。ジャズに関しても、その傾向があるのかもしれない。

そういえば、モータウンという独立レコードレーベルがあるが、ここのスタジオで作られるR&Bやソウルミュージックは、モータウン・サウンドと言われてすごく有名だ。大御所の黒人シンガー達も、ここで有名になっている。それで、スタジオ専属のバックミュージシャンも当然、ほとんど黒人だろうと思っていたが、実は全員が白人だ。誰もが、それを知って驚いたそうだ。自分も驚いた。

O氏と色々な話をしていたら、O氏が「今までずっと、ポップスやロックとかを聴いていた人が、50代や60代になってから、ジャズを好きになる人が多いそうですよ」と言ったので、やっぱり、そうなのかと思った。「ポップスやロックとかは、ほとんどが同じような旋律ですが、それに飽きてしまって、違う旋律のものが新鮮に感じて、聴くようになるようです」と。

成程、それで謎が解けたような気がする。正直、60歳辺りから、今までの音楽を聴くのが辛くなって来たというか、飽きて来たというのか、「もう音楽は、聴かなくてもいい」とさえ思うようになっていた。それが、今回のジャズで、新たな世界が開けて来たような気もしている。

「またも、孫の術中にハマる」

f:id:yoisyotto:20210315091654j:plain

昨日は、久しぶりに次男坊家族と食事に行って来た。次男坊のワゴン車に乗せてもらい、後部座席の真ん中に自分が座り、その左右にシートベルトをした孫が座っていて、両手に花だ。4歳と2歳の男の子だが、上の孫が少し機嫌が良くないようで、食事をする店に向かうまで、何かブツブツとつぶやいている。

何かと思ったら、それは最近孫が気に入っているオモチャの名前だと、次男坊の嫁さんが困ったような顔をして教えてくれた。カタカナで英語らしいが、もう長い名前で何度聞いても覚えられない。そして、その「〇〇〇〇が欲しいなあ」と、上の孫はずっとつぶやいていたようだ。

それを聴いていた次男坊の嫁さんは「私達は買わないよと言うので、私達には絶対に欲しいと言わないのに、お爺ちゃんがいると買ってくれると思って…」と困っていた。次男坊も「ズル賢いなあ」と笑っていた。ジイサンは、急いで自分の財布の中を、頭の中で確認した。

上の孫のつぶやきは、その後も一向に止まることが無く、自分の左側に座っている、まだやっと話し出したばかりの2歳の弟の方に身を乗り出し、「〇〇〇〇のオモチャ、欲しいよねえ!」と言う。もちろん、弟の方は兄貴が何を言っているのか分かっていない。

すると今度は、黙っているこのジイサンの方に向かって「そうなんだって!」と言って、ジーッと顔を見る。「分かった~!帰りにイオンに寄ってくれい!」とジイサンは、またも孫の術中にハマってしまった。

子供のオモチャはどれも結構高くて、5,000円位は用意がいる。しかも、この孫達は同じ物を買ってやらないと、取り合いになって大喧嘩になるという。今回のオモチャは3,600円もして2つも買えないので、もう一つ980円の剣を買ってやった。

「これで、喧嘩をしないんだよ。分かった?」と次男坊と嫁さんが、孫達に何度も何度も念を押したら、2人とも「分かった」と素直にうなづいていた。後で、次男坊からラインが来た。家に帰ってから、すぐオモチャの取り合いで喧嘩してるそうだ。

「マウントレースイ売却の記事を読んで」

f:id:yoisyotto:20210313111631j:plain

今日、ネットでニュースを見ていたら、北海道の鈴木知事が夕張市長の時に、マウントレースイというスキー場やホテルを2億円で中国企業に売却したら、その後にその中国企業が香港企業に12億円で転売したという記事が書いてあった。それで、そんな中国企業に売却したことが現鈴木知事の責任問題で、癒着も有ったのではないかということだった。

自分の家から、車で片道1時間20分ほどの夕張市には、年に1~2回はドライブで行くことがあり、数年前にはマウントレースイのホテルの中にも入ったことがあった。夏ということで、ホテルの中は閑散としていた。

スキー場もブームは去っていて、今は東南アジアの国から、北海道の雪を目指してやって来る旅行客がほとんどのようだ。北海道以外のスキー場でも、同じように冬期間だけの営業だけでは経営が難しく、冬期間以外にもキャンプ場として使えるようにしたりとか、色々と苦労しているようだ。

最初から、転売目的の中国企業に売却したということは、確かに問題があったのかもしれないが、それでも当時はそれ以外に買い手がいない状況だったと思うし、それも致し方ないという気もする。何であれ、毎年、維持費がかかって赤字が増える一方の施設を、2億円で売ってしまっただけでも良かったのではないかという気がする。

その中国企業が転売で儲けたと非難しても、それではそれ以外の企業にもっと高く売ることが出来たのかというと疑問だ。あれだけ夕張市民が一生懸命、復興しようと頑張ってもダメだったのに、それを外国企業、まして中国企業が復興できるとは、最初から誰も思っていなかったのではないだろうか。

マウントレースイだけでなく、夕張市内の寂れた様子を見ると尚更そう思う。以前は、映画祭で何とか活気を取り戻そうとしたくらいで、他に復興につながりそうなものは見当たらなく、また、周りの市町村もかなり寂れて来ている。

北海道は全国で一番過疎化が進んでいて、札幌市にのみ人口が集中し、他の地域は急速に廃れて行っている。そんな中で、市政がどれだけのことをやれるのだろうかと思うし、実際に現地を見て施設も見てみると、観光地としての道内の状況は厳しいものがあると感じる。

「女性担当者に、ビビるオジサン」

f:id:yoisyotto:20210312064538j:plain

新人らしい若い女性担当者から、ずっと説明を受けていたが、もう一人光通信専門の若い男性も一緒に立ち会った。この女性担当者は、ずっと丁寧に対応してくれていたが、最後に「次はいつ来られますか?」と聴く。家に帰って予定表を見てからでないと分からないと答えると「それは、いつですか?2日後ですか?」と言う。「2日後か、3日後かなあ」と答えると、「それでは、2日後ですか!」と強い口調で言う。

刑事が、取調室で犯人を問い詰めるような感じで、思わず「私がやりました!」と言いそうになる。オロオロしている自分を見かねたのか、男性担当者が「だから、お客様がご都合のいい日を後日、連絡して下さるということなので…」と間に入ってくれた。

きっと、この女性担当者は店長から「必ず次の来店日を決めさせないと、いつ来るか分からないと言うのは、もう来ないんだから、絶対に決めさせろ!」とか言われているのだろう。この時の自分は怖くて、蛇に睨まれたカエル状態だった。しかし、それ以外は優しくて、感じのいい人だった。

新しいスマホを喜んで持って帰って、家で古いスマホの画像データをパソコンに移そうとしたら、古いスマホがウンともスンとも言わなくなった。バッテリーが無いのかと思って、ずっと充電したがダメで、再起動しようと思ったが、それもまったく動く気配が無い。販売店に電話したら、担当者は接客中ということで、違う女性担当者が「どういうことですか?」と聴いたので説明した。

すると、「その古いスマホは、私どもとはもう関係ありません」と冷たく言う。驚いて、もう一人の若い男性担当者に電話を替わってもらったら、症状を色々と聴かれて、「そのスマホを持って来て下さい」ということになったが、それが普通の対応だろう。

データを移行するのに、女性担当者がずっといじっていた古いスマホが、戻って来たら動かなくなったのに、「もう関係ありません」って言われても困る。結局、パソコンでネット検索して、「スマホ 全く動かない」と打ち込んだら、幾つかの記事に対処法が何点か書いてあった。

それを色々とやってみて、最後に「電源とボリュームのボタンを、同時に13秒間押し続ける」というのをやってみた。これは、「13秒ルール」と言うらしい。すると、電源が入って元に戻った。「ヤッター!」と喜んだが、スマホを替えるのも一苦労だなと溜息が出た。

「オジサンには大変!スマホの契約」

f:id:yoisyotto:20210310140442j:plain

先日は、「長~い、サービスセンター」との電話が終わってから、そのうっぷんを晴らすが如く、ショップの担当者に電話して、「言われた通りの電話番号に電話して、やっと通じたと思ったら…」と、ムッとしてその経緯を話した。そして、もうこれ以上面倒なことになるなら、契約を止めるようかな!」と言ったら、「店長がちょうど今帰って来たので、替わりますか?」と言うので、替わってもらった。

そして、店長にも同じことを話すと、店長が「あれ?見せてもらった契約書の内容と違いますね」と言ったので、すぐ謎が解けた。自分が間違って、店長に古い契約書を見せていたのだ。店長は「それなら簡単です」と言って、電話のオペレーターが説明してくれたことと同じことを話した。店長も、こんな客がいるから大変だ。

担当者に「65歳の高齢者に、こんな難しいことをやらせるのが、そもそも無理だ」と何度も言ったが、本当にそれはいつも思うことだ。こういう手続きを他の中高年の人達は、店舗で説明を受けて分かるのだろうかと不思議で、以前、他のショップの人に聴いてみたことがあった。すると「お孫さんとかが一緒に付いて来て、代わりに全部やるようです」と言うので納得した。年寄りには大変だ。

と思っていて、また販売店に行って新しいスマホに替えて来た時に、担当者に同じことを聴いたら、「70代、80代の方でも結構、スマホの契約に1人で来ますね」と笑いながら言う。「ホントかよー!」。自分への嫌味かとも一瞬思ったが、そうなのかなあと信じられなかった。自分の同じ歳の友達も、「何から何までやってくれるのでなければ、絶対に無理だ」と言ってる。それが、ほとんどだと思うけどなあ。

「オジサン、無理!サービスセンターの電話」

f:id:yoisyotto:20210308075905j:plain

スマホのキャンペーン中ということで、数日前にショップに話を聴きに行って来た。機種を新しいのに変更しても、今までよりも毎月の支払額が安くなり、簡単に移行できるという。さらに、インターネットの光通信もこの業者にしたら、少し安くなるというので、スマホと光通信の契約をすることにした。

後日来てくれというので行ったら、担当の女性が新人らしくて、何度も席を立って店長に相談していて、その内「事業所変更番号」の手続きをするというので、何度か電話をしていた。しかし、繋がらなくて、また店長のところに行って戻って来て、「お客様の方で、近日中にこの電話番号に電話をして、事業者変更番号を聴いて頂けないでしょうか?そして、それが分かったら教えて下さい」と言う。

ウエー!と、憂鬱になった。というのは、この手の電話はなかなか通じなくて、やっと通じたと思ったら、更に案内で該当する番号を選べとか指示されて、そしてまたオペレーターが出てくるまで長時間待つ、という気の遠くなるほどの手続きを、今まで何度も何度も経験しているからだ。仕方なく家に帰ってから、教えてもらった電話番号に電話した。

すると、想像した通りで長時間待たされて、やっとオペレーターが出て、ID番号や住所、氏名、生年月日を聴かれた。それから「少し、お待ちください」と言って、2回ほどしばらく待たされた。そして、「この事業者変更番号の担当はここではなく、違うところですので、そこの電話番号を教えます」と言う。

もう、腹が立つやら呆れるやらで、「それじゃあ、今まで聴いてきたことは何だったんですか?」と言うと、「そうですねえ…」と少し困っていたが、困るのはこっちの方だ。この間、30分以上かかっている。

それから再度、教えてもらった番号に電話したら、ここでもオペレーターに繋がるまでかなりの時間がかかった。そして、またID番号やら住所氏名やらを聴かれて、少し経ってから今度は「この事業所変更番号をやる前にやることがあるので、それからにして下さい」と言う。も~、勘弁してくれー!と思って、「いい加減にして欲しいよなあ!」と言った。

ただ、この時のオペレーターは若い女性のようだったが、話をよく聴いてくれて、分かりやすく説明してくれたので、怒りも少しおさまった。感じがすごく良くて、こういう人もいるんだと感心した。そして、このオペレーターの説明を聴いている内に、色々なことも分かって来て、今までの契約で無駄な契約もあったと分かった。

ということで、ここでも30分以上かかって、前の電話と合せて、1時間半もかかった。もうクタクタになってめまいがして、脳梗塞で倒れるんじゃないかと思った。このサービスセンターか何か知らんけど、どこもだいたいこんな感じで、中高齢者はあきらめるように、ワザと複雑にして長引かせているのかと疑ってしまう。

「オジサンの老化と劣化」

f:id:yoisyotto:20210306093154j:plain

今年で65歳になるが、気持ちはまだまだ若いつもりなので、自分が高齢者になったという自覚がなかなか持てないでいる。まだ、30代くらいの気持ちだろうか。しかし、人間の体の各パーツの寿命は50年と言われていて、自分の体もそれから15年も経つので、色々なパーツが錆びついて劣化して来ているのを感じる。

まず上の方から行くと、頭髪は天然パーマだが、髪の毛が多くて太く、そして硬かったようで、若い頃は馴染みの床屋さんに「ハサミの刃が、ボロボロになる」と、よく文句を言われた。別の床屋さんでは「髪の毛が多いのは、スケベなんだよ」と、耳元でささやかれたこともあった。その髪の毛が、今は細くなり、頭の上の方は地肌がかなり見えるようになった。

次に眉毛の両端の毛が伸びて、垂れ下がって来るので、頻繁に切っている。これは、いかにも年寄りに見えるのでイヤだ。それと目だが、元々、飛蚊症だったが、段々とひどくなり、それで頻繁に目をこすったりしている。自分の母親が高齢になった時に、同じことをよく言っていた。それと、乱視も強くなって来たのか、近くのものが二重にダブって見づらくなった。

後は下半身の劣化だ。かつての魔物は小便だけの用途になり、しかも急に尿意を催すようになって漏らす寸前まで行き、少しだがパンツに染みる時がある。不思議だが、台所や洗面所で水道の水をジャーと流すと、突然小便をしたくなる。我慢できなくなって、トイレに直行する。外で小便をしたら、ズボンのチャックの辺りがよく濡れているのは、キレが悪くなったせいだろう。

それとオナラだが、以前からガスが溜まりやすい体質で、昔からかなり出るほうだったが、最近は更にひどくなって来て、買い物などで出かけている時に危ないなあということがよくある。制御が段々効かなくなっている。外出したときは、かなり注意して肛門を締めている。

それでも、歩いていて勝手に出てしまう時があり、当初は焦って周りを見渡していたが、今はそんなことをするとかえって自分だと分かってしまうので、振り返りもしないで平然と歩き続けている。堂々としていると、自分だと思われないのではないかと思っているが、正直、もうどうでもいい。

最近、大便をした後でも、まだ肛門の辺りに何か挟まっているような感覚の時がある。出しきれなかった分が、まだ出口辺りに残っているのかという気もするが、その内にその感覚も無くなってくるので、また引っ込むのかもしれない。これが、パンツを汚すようなことになったら大変だ。以前、放屁をしようと思ったら中身が出て、パンツを汚したことも何度かあった。

友人のU氏がある時、「俺の親父が、外で大便を漏らすようになった」と言う。それで自分が「俺も何度かある」と言うと、U氏はあきれて「俺の親父は94歳だぞ」と言う。自分とU氏は同年齢だが、「お前はもう、94歳と同じように大便を漏らしているのか?」ということか。後で思い出して笑った。

「雪解けと屋根の雪」

 f:id:yoisyotto:20210304200003j:plain     

3月になると、いよいよ長い冬も終わるという気持ちになる。急に暖かくなり、雪がドンドン溶けていく。昨日から天気が良くなり、今日も快晴で日中の最高気温は3℃だった。雪も溶けて、道路はビショビショで水溜りになっているところが多く、歩道に人が歩いている時は、車の運転は気を付けないと泥水をはねてしまうと、通行者にかけてしまう。

しかも一昨日まで降った大雪で、道路の両脇には除雪した雪が高く積まさっていて、その向こう側の歩道が見えないところもあるので、さらに気を使う。明日の天気予報は、今日よりもずっと気温が高くなりそうで、予報では最高気温は10℃ということだ。一気に、積み重なっている雪も溶けるだろう。お日様の熱は、すごいものだ。屋根に積み重なった雪も溶けるので、助かる。

我が家の屋根には雪止めが付いていて、雪は落ちないで溜まるようになっており、風で飛んだり、暖気で少しずつ溶けるようになっている。10年ほど前までは、雪が溜まると落ちるようになっていたが、それで2回ほど、下に駐車していた車に落ちて天井を潰したり、フロントガラスを割ったことがあった。

固まった雪が落ちるので、ドーンというすごい音がして、人の上に落ちると大変なことになる。それで屋根の貼り替えをする時に、無落雪の屋根にしてもらったが、正解だった。それ以来、一度も下に落ちたことが無いが、もちろん、温暖化で雪が少なくなっているせいもあるだろう。

道路を挟んだ数軒の家は、無落雪の2階建てだが、大雪になると、或る程度は雪落としをしないと電気や灯油の熱では雪が溶けないらしく、今日も危険な屋根の雪下ろしをしていた。結構な高さなので、落ちると怪我をする。しかも、どの御主人も70代半ばなので心配になる。毎年のことだが、中高年の屋根の雪下ろしでの死亡事故がある。年寄りには、危険な作業だ。雪が早く溶けて欲しい。

「とうとう、最後まで観ちゃった“ブラックリスト”」

f:id:yoisyotto:20210303080557j:plain

米国ドラマの「ブラックリスト」を、もう観ないとか散々文句を言いながら、とうとうレンタルDVD店にある、最後のシーズン7の9巻まで全てを観てしまった。Amazonのレビューでは、このシーズン7で主人公の謎が解けた様なことを書いてあったので、それを観てからやめようと思って最後まで観たのに、結局、謎は分からなかった。それなら観なかったのに。 

しかも、最後の9巻の撮影の時に、コロナウィルス騒ぎで撮影が中断してしまったそうだ。スタッフやキャストが集まって撮影が出来なくなり、それを解決する方法として、何んとアニメ版を実写版との間に所々入れて作り上げた。

9巻の最後の方はそのアニメ版に所々なっているが、このアニメが実にアメリカらしいアニメで、日本のようなアニメではなく、劇画調というのか、慣れていないせいか見ていて違和感がある。それと、アニメと実写を組み合わせるのは、少し無理なような気がする。まあ、今回は仕方ないのだろうけど。

シーズン8は米国では既に放映されていて、日本でもケーブルテレビとかで放映していたようだ。ネットでシーズン8のことを調べてみたら「ネタばらし」という内容のサイトがあって、観た人がシーズン8の各巻の内容を大雑排に書いてあった。

それを読んでみたが、もうどうしようもないほどハチャメチャな展開になっていて、これはもう観なくていいと思った。こんなバカな話があるのかと思い、これならもう観るのをやめようと決めた。このネタばらしをしている人も、あまりの展開にあきれていた。

CIAの連中は困った時は主人公のレッズに助けを求め、主人公のレッズに助けてもらっては「助けてもらって感謝している」と言うが、またすぐ疑い出して、最後は「利用された」と言って責任を押し付ける。そんな、毎度毎度の繰り返しで、あまりにもレッズが気の毒だと書いてあった。義理も人情もあったものではない。

このサイトを見ていたら、150回記念とかいうことで、実際のスタッフやキャストがセットの所に集まって、製作者が、「シーズン9も、やることに決まった!」と発表して、皆が大喜びしている動画もあった。それで、主役と娘?役の二人も喜んで抱き合っていたのがせめてもの救いだった。仕事が延長になったので、喜んでるのだろう。

それでも、何故かホッとした。というのは、シーズン8では娘が主役のレッズを憎んで、何度も暗殺しようとするという、とんでもないことになっているからだ。シーズンもこれだけ長くなると、今までのストーリーの流れなど関係なく、無理なこじつけばかりで、辻褄が合わないことばかりだ。

最終話は、いったいどうやってこのバラバラのピースを組み合わせるのだろうか。納得する結末にはならないと思う。疑問点がたくさん出て来るはずだ。この「ブラックリスト」は、米国では視聴率は下がっているそうだが、放映される時間帯の番組の中では視聴率がまあまあいい方なので、それでシーズン9までやることになったそうだ。米国人は、イライラしないのだろうか。