オジサン NOW

還暦過ぎたオジサンのつぶやき

「どのSNSが、いいの?」

f:id:yoisyotto:20210720123913j:plain

先般、自分より20歳年下でDTM(デスクトップ・ミュージック)を教えてくれて、パソコンの修理などもやってくれる友人O氏が、「そろそろ、なにかSNSをやってみようかと思ってるんですよねえ」と言う。それで、自分がやっているこの「はてなブログ」でブログをやろうと誘ってみたら、O氏もかなり前向きで、近い内にO氏のブログを見れると思う。楽しみだ。

このSNSというのは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(Social networking service)と言って、スマホやパソコンを使って人間関係を構築することのできるオンライン上のコミュニティサービス、ということだ。詳しいことは分からないが、ツイッター、インスタグラム、フェイスブック、ブログ、ラインなどがそうらしい。ラインは、もうずっと友人や家族間で使っている。

以前、同年齢の友人U氏に、ブログは文章を継続して書かなければならないので、もっと簡単なSNSがあればブログはやめてそれにしたいと言うと、U氏の長女がインスタグラムをやっていると言う。そして、そのインスタグラムをスマホで見せてくれた。長女は料理が好きということで、自分で作った料理の画像をたくさん載せていたが壮観だった。文章はほとんど書いていなかったので、これはいいかなと思った。

しかし、後でよく考えてみると以前、一眼レフやデジカメのいいのを買って、色々な写真を撮ろうと思ったことがあったが、実際にはほとんど撮ることがなく、スマホで孫の写真や動画ばかり撮っていた。今はそれも面倒になって、ほとんど息子に撮らせてラインで送ってもらっている。ということで、インスタグラムも無理かと思った。

フェイスブックは、3年ほど前に少しだけやったことがあった。昔の職場の同僚のフェイスブックを見つけたが、それもほとんど更新していないようで、書き込んでも音沙汰なしだ。そんな感じで、更新していないような空き家のようなのが結構あった。元々、同級生とか、社内での連絡用途として使われていたSNSだったようで、これは自分には向いていないと思い、すぐやめた。

今回、調べてみたら最近、フェイスブックをやめている人が増えているようで、中高齢者が多いSNSになっていると書いてあった。恐らく、中高齢者はそのまま更新もしないで、脱退もしないで放っている人が多いのではないだろうか。そういえば自分も以前、やめる方法がよく分からなくて困ったことがあった。このフェイスブックは実名で登録するので、データの漏えいで悪用されることが多いということも書いてあった。

ということで、残るツイッターもこれから調べてみるが、恐らくダメだろう。今のブログは画像も掲載できるし、文章だって字数が少なくたって、掲載の間が延びようが大丈夫なので、やはりこのままでいいかなと思っている。どうせ、アクセス数も1日に数件しかないのだから(たまーに、40件とか70件とかあるが)、気張ってやらなくてもいいので、このままマイペースで楽しんでやっていこう。