またAmazonの回し者みたいに思われるかもしれないが、最近「Amazon music」という楽曲サービスにハマっている。以前からなんとなく知っていたが、どうせAppleのituneのように気に入った楽曲があれば買うようなものだろうと思って、相手にしていなかった。
それが最近、ある雑誌に音楽家が「Amazon music」のことを非常にいいと書いてあったのを見て、一度どんなものか試してみようと思い、4カ月間お試し無料というのでやっている。今のところ、すごくいい。曲数が7000万曲もあり、普通の音質だと月額980円で、さらに音のいい高音質になると月額1,980円だ。
1960年代や1970年代の懐かしい曲がベストとしてあるが、とにかく曲数が多いので聞きたいと思う曲がほとんど揃っている。そして、音もいい。懐かしい曲がたくさんあるし、聴いたことがない曲もたくさんあるし、聴きたいと思っていたミュージシャンの楽曲も、アルバムごとにほとんど揃っているので、いくら聞いても次から次とある。
このようなサービスは、ソニーなどもやっているようだ。「クラウド型音楽配信サービス」と言うらしい。しかし、すごい世の中になって来たものだ。この「Amazon music」のアプリをPCの他にスマホにインストールしておけば、車のカーナビがブルートゥースに対応していれば、車の中でもスマホを操作して聴くことが出来るようだ。
今までは、色々なミュージシャンの曲をCDなどからパソコンのハードディスクにコピーして、その中からお気に入りの曲を選んでCDにコピーして車で聴いていたが、それが必要なくなる。スマホさえ持っていれば、莫大な曲の中から聴きたい曲を選んで聴くことができる。
これはすごいことで、容量の大きいSDカードに数十曲の楽曲を入れたり、CDに容量を小さくした曲を数十曲入れていたことがあったが、もっとたくさん曲を入れることが出来たらなあと思っていた。CDの枚数が多くなって邪魔になるし、取り替えるのも面倒だ。
それが、莫大な曲数が交換もしないで聴けるのだからすごい。それで早速、自分の車のカーナビと一体型のオーディオはブルートゥース対応ではなかったが、AUX端子があったので、スマホのイヤホン端子とコードで繋いでみたら音が出た。ヤッタと思ったが、まず音量が小さくて、車の方のヴォリュームをMAXくらいまで大きくしなければならない。ロックは、大音量で聴かないと迫力がない。
それと音質が、CDから比べると今一つだ。AUXコードを専用の2千円くらいのに替えたら、音質は良くなったが音量は変わらなかった。音量も音質も良くするには、カーオーディオを専用のにしなければならないようだ。ハイレゾ対応のも出ていて、いずれは普通にそうなるんだろう。いつかは欲しいけど、果たしてそれまで運転しているかどうか。